電子決済はタッチがいい/勉強会は続けなくてもいい
目白でパンを買ってから事務所に行ったのだけど、電子決済でPayPayしか使えなかったのが、steraの端末が導入されてクレジットカードでも支払えるように変わっていた。Apple Watchでサッと支払えるようになってとても便利。バーコード決済はどうしても面倒に感じてしまうので、タッチ決済対応はありがたい。
steraの端末、最近あちこちで見かけるけど、デザインだったりユーザー体験がすごくいいなと感じる。単純に画面が斜めになっていて、タッチさせやすいのがいいよね。地面と水平になっているより、ずっとやりやすい。フォントや画面表示も非常にわかりやすく、導入されているのを見るとうれしくなる。
勉強会とかカンファレンス、気軽にやってみればいいのにと思うし、自分も続けていたりするのだけど、別に続けることは必須条件ではないのだから、一回やってみて、続けるかどうかはそれから決めればいいのでは。続けることが大事という話もあるけど、それこそ生存者バイアスなので、気にしなくていい。
今日作った夕飯
- ごはん
- 鯛の切り身の酒蒸し
- エリンギも一緒に蒸した
- 鶏手羽元の黒酢煮
- 小松菜の味噌汁