コトリ式

事務所の冷房の利き/洗濯機の脱水機能はすごい

事務所の冷房の利きがよくない。カーペット床なのだけど、裸足で歩くとほんのりあたたかいので、建物自体が蓄熱してしまっているのだと思われる。この暑さでコンクリートだから仕方ないけど、何か対策はできないかなあ。

事務所で使っていた布ぞうり(無印のやつ)が汚れてきたので、自宅に持ち帰って手洗いした。以前から思っているけど、洗濯機の最大の機能は脱水なのでは。脱水をまわして、夜だけどベランダに出して干しておいた。

ちなみに自宅の洗濯機は、家人の仕事の関係で頻繁に洗濯することもあって昔ながらの縦型洗濯機。一時期ドラム式のを使っていたこともあったのだけど、修理やらメンテナンスに出費がかかったこともあって、縦型を選んだのだった。洗濯物は基本外に干すスタイルだから、というのもある。


今日作った夕飯

  • ごはん
  • ブリヒラのカマの焼いたの
    • 最近ライフでブリヒラの切り身とか売ってる
  • 鶏手羽中と椎茸とピーマンの炒め物
  • かぼちゃの煮物(昨夜の残り)
  • 大根と油揚げと小松菜の味噌汁
投稿日