Renderお試しの続き
Renderお試しの続き。
参考: https://render.com/docs/web-services
Renderの配信にはCloudflareが内部で使われているけど(キャッシュしない設定になってるぽい、 cf-cache-status: DYNAMIC
ヘッダーが返ってくる)、CDNとして使うことはできない模様。CDNを使いたかったら普通にCloudflareを前面に通す必要があるのは、まあ普通と言えば普通か。
HerokuはいつまでもHTTP/2に対応しておらず、どうしたものかと思っていたけど、Cloudflare経由で配信されるので何もしなくてもHTTP/2(およびHTTP/3)で配信できるようになった。便利。
Log Streamsという仕組みがあるので、Papertrailのアカウントとつないでみた。Herokuのときと同じようにログを流せて、必要に応じて(検索結果等で)Slackに通知を流せて便利。ただ、このLog Streamの設定がアカウント単位になってしまうようなので、複数Web Serviceがある場合は一工夫必要かもしれない。
全体の感想としては、Renderで普通にサービス運用はできる。ただ、Herokuほど全自動でうまいことやってくれる感じではないので、多少手間が増える。あとHerokuのような豊富なAdd-onはないので、自前でいろいろ工夫が必要になったり、個別にサービスと契約して接続しなければならないので面倒。
HTTP/2に対応できる点や、Persistent Disksを使って永続化できるボリュームをマウントできるのは便利かも。あとSSHでつなごうと思えばつなげられるのも違う部分(必要がないので今はまだつないでない)。そしてサポートしている言語がHerokuに比べると少なく、例えばPHPはされていない。Dockerのコンテナが動かせるのでそれで全然カバーはできるのだけれど。
とりあえずしばらく使ってみる。
今日作った夕飯 🍚
- ごはん
- ヒラマサのお刺身
- 豚肉と茄子とパプリカとかの甘酢炒め
- 枝豆の茹でたの
- 天狗印枝豆「味緑」
- 大根と小松菜と油揚げの味噌汁