コトリ式

AIがそっと世の中に溶けこんでいく

最近「AIX」という表記を見かけるようになった。「AIトランスフォーメーション」の略らしいけど、UNIXのOSの方しか思い浮かばないので変な略語を流行らせないでほしい。「DX」もおかしな言葉だと思うからなあ。

例: DXはもう古い? 押し寄せる「AIX」 日本の新たな“敗戦”危機 | 毎日新聞

マーケティング的に用語を決めると売りやすいのはわかるのだけど、トランスフォーメーションさえすればいいってものでもないし、そもそもどういう意味だよって感じだし。DXもそうだったけど、結局のところ世の中の全てが変わっていくわけで、早いか遅いかの違いしかないのではないか。

ある日を境に切り替わるとかそういう感じではなく、気が付くと身のまわりのものがAIによって支えられるようになっているとか、そういう感じかなと。


今日作った夕飯

  • ごはん
  • 肉じゃが
    • 新じゃが、おいしい
    • 最近黒毛和牛の切り落とし(安い)で作ることが多い、おいしい
  • タラと椎茸とねぎと小松菜と春雨のスープ
投稿日