「コードとあなたと私の距離」/津波警報の一日
PHPカンファレンス広島2025に「コードとあなたと私の距離」というプロポーザルを出した。直接の技術の話ではないけれど、生成AIを日常的に使うようになって、コードに対するオーナーシップが薄れてきているな…と感じていて。自分が隅々まで知っているわけではない成果物ができるので、どこか他の人が作ったものというか、距離感として遠いものができるなあと。そのあたりの問題意識について話せたらいいなあと思う。まだ通るかわからないけど。
午前中からカムチャツカ半島沖の地震からの津波警報/注意報で、一日落ち着かない日だった。テンマドには湘南に住んでいるメンバーがいるのだけど、今日は「オフィスに行こうデー」だけどたまたま在宅にしていたので、電車のトラブルに巻き込まれずに済んだりした。東日本大震災の記憶がまだ新しいから、皆津波に対する反応が素早くなっている感じ。それにしても遠くで起きた地震でも海を伝って津波はやってくるのだなあ、地球ってすごいなと思う。
今日作った夕飯
- ごはん
- モウカザメの煮付け
- 牛肉とゴボウのしぐれ煮
- 小松菜と油揚げの味噌汁