通帳の磁気修復をしてもらってきた
個人の銀行口座ではもうすっかり紙の通帳は使わなくなった。しかし法人口座では、まだまだ紙の通帳が生きているので定期的に記帳したりしている。記帳自体はATMがあればできるけど、通帳繰越は支店に行かないといけないのが面倒くさい。最近どこの銀行も支店の数が減っているからね。
先週、記帳するのにATMまで行ったらエラーが出て記帳できなくなったことに気付いた。りそなの場合、支店に行って直してもらうしかないので、今日仕事前に支店に寄って磁気修復してもらってきた。通帳を預けて様子を見ていると、窓口横の端末に入れて修復している様子。そういう仕組みがあるんだなあ(前にも一度やってもらったことがある気がする、あまり覚えていない)。
iPhoneの背面にMagSafeが付いたこともあり、磁気を使うものと重ねて持ち歩かないようにしているつもりだけど、一緒にしてしまったのかなあ。何のはずみでこわれてしまったのかがわからないので、再発防止が難しいのが困る。
今日作った夕飯
- ごはん
- 鶏手羽元と玉ねぎのコチュジャン焼き
- コチュジャン、砂糖、醤油、酒、おろしにんにく
- じゃこ天の炙ったの
- おろししょうがと
- 大根とエノキタケと小松菜の味噌汁