コトリ式

1月7日は中華粥を作る日

七草粥の日だけれど、正直春の七草を食べてもそれほどおいしくないので、我が家では数年前から中華粥を作る日になっている。入れるのは手羽元、大根(七草のひとつではある)、むき海老、ホタテの缶詰め。

お米を一合研いでザルに上げ、表面が乾いたら塩と胡麻油をまぶしてしばらく放置。その間に手羽元には切り込みを入れて砂糖と塩を揉み込んでおく。そして土鍋に水を10カップと手羽元、生姜、大根(さいの目切り)を入れて沸騰したところにあくを取って米を投入(ここまで強火)。50分ぐらい弱火で焦げないように時折かき混ぜながらクツクツと煮ていく。

むき海老は塩と片栗粉で揉んで水洗いしておいて、最後にホタテの缶詰め(汁ごと入れる)と一緒に土鍋に投入、3〜5分ゆっくりかき混ぜながら火を通して、完成。お米としては一合なので多くないのだけれど、土鍋いっぱいのお粥ができあがる。

今年はお雑煮で使わなかった三つ葉が残っていたので最後に乗せてみた。ちょっと香りが変わって、それもまたなかなかよかった。


今日作ったごはん

  • 中華粥(手羽元、海老、ホタテ、三つ葉)
  • 八宝菜(お粥を作りながら隣で作った)
投稿日