秋が遠い/広告なあ/こまめに話すこと
午前中、曇っていてここ数日の暑さほどではなかったので久しぶりに事務所まで自転車で行った。しかし戻るときは14時すぎだったこともあり、やはり暑かった。もうすこし秋っぽい感じが出てくれればいいのに、なかなかならない。
最近、メディアサイトでコンテンツにアクセスしようとするとオーバーレイ広告が表示されるケースが多い。収益が大事なのはわかるけど、ユーザー体験としては最悪。表示される広告の広告主のイメージまで自分の場合は悪くなってしまうので、長期的に考えるとあまりよいやり方ではないように思えてしまう。
会社のメンバーとzassou(雑談&相談)をしていて、リモートが中心のメンバーとは頻度を高めた方がいいのかもしれないと思ったりした。週に一回でも出社して顔を合わせているメンバーと、リモートでしばらく会っていないメンバーとではやはりコミュニケーションの近さに差が出てしまうので。
ふとしたことでもこまめに話すのがよいと思いつつ、リモートでそれを実現するのはなんだかんだ難しい。機会をうまく作っていかなくちゃな。
今日作った夕飯
- ごはん
- キハダマグロのお刺身
- ナスとピーマンの豚ロース肉巻き
- 枝豆の茹でたの
- 「焼けがあるため」お安くなっていた
- 味は全然問題ないので、お得だった
- 小松菜と油揚げの味噌汁