コトリ式

桜「旭山」の開花/園芸店へ/桜があちこちに

桜「旭山」の花の写真

自宅の桜「旭山」が咲いてきた。枝によって咲き具合に差はあるけど、全体で五分咲きぐらいか。鉢植えを買って以来、毎年花を咲かせてくれていてうれしい。昨年鉢を大きくしてみたから、今年は枝を伸ばしてくれるとよいなあ。

まだ自転車を預けたままなので、電車で練馬まで行って、そこから歩きで渋谷園芸まで行ってきた。鉢と土を見繕いに行ったのだけど、鉢と苗を買って帰ってきた。ヤクシマハギと雑に寄せ植えできそうな植物を探していたところ、タツナミソウのポット苗が出ていたので、ちょうどいいかなと。

練馬駅まで戻る道で、「鬱金」と思しき黄緑色の桜の下を通った(ひょっとしたら「御衣黄」かもしれない)。白やピンク以外の色の桜もまたきれいなものだなあ。本当にあちこちに桜が植えられていることに気付く季節。


今日作った夕飯

投稿日