花や食材に春を感じる/自転車のタイヤ交換
自宅の椿「ナイトライダー」の花が咲きはじめた。なかなか木は大きくならないけど、毎年咲いてくれてうれしい。いわゆる黒椿、落ち着いていて好き。他には桜「旭山」の鉢の根元に植えてあるヒメフウロソウ(姫風露草)が咲きはじめたり、スーパーアリッサムの「フロスティーナイト」が満開だったり。
自転車で出かけようとして、さすがにタイヤがすり減りすぎだなあ、と思ったので自宅近所のサイクルベースあさひへ。店員さんと相談して、KENDAのタイヤをチョイス(初期装備もKENDAのタイヤだった)。取り寄せになるとのことで、自転車を預けた。雨上がりでも滑りにくいタイヤにしたので、楽しみ。
(ちなみに、自転車のタイヤぐらい自分で替えればよいのだろうけど、別に自分はタイヤの交換をしたくて自転車に乗っているわけではないのでそこはお店にお願いしていくスタイル。)
そのまま歩いてカルディとライフに向かい、食材を買い込んだ。春だしなーと思ってホタルイカを買ったり(炊き込みごはんにした)、いろいろ。レタスやらピーマンの値段が下がってきてうれしい。久しぶりにビールも買った。
今日作った夕飯
- ホタルイカの炊き込みごはん
- メカジキの煮付け
- 新じゃがの煮っ転がし
- ホウレンソウとエノキタケと油揚げの味噌汁