コトリ式

とっとと決めて動ける力

チームや会社の勢いみたいなものについて考えていた。勢いというか、とりあえずどんどん動いて正解にたどり着ける身軽さみたいなもの。

自分の中の結論としては、何かやろうとしたときにどれだけ早く決断して実行に移せるかのスピードかなと。権限が適切に移譲されているかとか、決断までのステップ(ワークフロー?)が多すぎないかとか。

待っているうちに最初のやる気はどこかに行ってしまうからな。気が短すぎるかもしれないけど、やりたい気持ちを何より大切にしたい。一度なくなってしまうと、また取り戻すのはとても難しいものだから。


今日作った夕飯 🍚

  • ごはん+ちりめんじゃこ
  • 豚肉の生姜焼き
  • もやしとシソのサラダ
  • 胡麻豆腐
  • 大根と小松菜と油揚げの味噌汁
投稿日