コトリ式

twipという単位を初めて知った

今日もあたたかいので花粉が酷い。目白に寄ってお昼のパンを買ってから事務所に歩いて行ったのだけど、到着前からくしゃみが出て目がかゆかった。薬は飲んでいるし、マスクもしているのになあ。

Wordのdocx形式のファイルを扱うライブラリを触っていると、マージンとか用紙サイズの指定の単位を「twip」で行うようになっていた。なんでも、1 twipが1/1440インチらしい。初めて目にした単位だよ…。

おかげでA4サイズを指定するのにセンチメートルからインチに変換して、1440倍する羽目になった。インチとかやめてほしい、と思ったけど慣習的に使われているものも結構あるな。ディスプレイのサイズとか自転車のタイヤ径とか。


今日作った夕飯

  • ごはん
  • 銀鮭と玉ねぎのバターと醤油での蒸し焼き
    • 粉をはたいていないのでムニエルではないのだった
  • 豚バラ肉の黒酢炒め
  • ホウレンソウの胡麻和え
  • 豆腐とナメコとネギの味噌汁
投稿日