情報カードの用意/AirPods Pro 3が気になる
連休だけど、特に用事もなく自宅でのんびり。ごはんを作ったり、読書をしたり。植物たちの世話は、涼しくなりそうな来週以降にしよう。午後からインターンのために息子が帰ってきたりして、いつもよりちょっとにぎやか。そろそろ登壇資料とか作りはじめなくちゃ、といつも使う情報カードの手持ちがまだあるか確認。今回の分には足りそうなので、あらすじから作っていこう。
初代のAirPods Proをずっと使いつづけているのだけど(一度新品交換になっているけど)、新しく出るAirPods Pro 3がライブ翻訳に対応するようなので、ちょっと気になる。そろそろ買い換えてもよいのかもしれないなあ。
参考: 【西田宗千佳のRandomTracking】「AirPods Pro 3」最速レビュー。音質も使い勝手も進化。「ライブ翻訳」の仕組みとは - AV Watch
今日作った夕飯
- ごはん
- 鮭のバター醤油ソテー
- 鶏モモ肉とゴボウとニンジンの甘酢炒め
- 大根と小松菜の味噌汁