和食は作りやすいしおなかにやさしい
一昨日、昨日と二晩連続で外でごはんを食べたので、今日は久しぶりに自分で作るごはん。外で食べると洋食中心になりがちなので、思い切り和食に寄せてみた。実際作るのも和食が一番簡単なんだよな、醤油と酒と味醂と砂糖があれば大概のものは味付けできるし。出汁を取るのも苦ではないし。和食を食べると不思議とおなかが落ち着くのはどうしてだろう。食べ慣れているからかな。
今日作った夕飯 🍚
- ごはん
- サンマの佃煮(1時間ぐらい煮た
- かぼちゃと豚バラ肉の煮物
- ホウレンソウの胡麻和え
- ナスと油揚げの味噌汁