コトリ式

羊山公園で芝桜を堪能してきた

羊山公園の「芝桜の丘」で芝桜が満開に咲いている様子の写真

どうやら、世の中的にはもうこの週末からゴールデンウィーク扱いになるらしい。今年はあまり休日がつながらないので、あまり実感はないけれど。

今日は秩父の羊山公園まで行って、満開の芝桜を眺めてきた。行きは石神井公園からS-TRAINで西武秩父まで行って、帰りはラビューで所沢まで戻ってくる感じで。自宅の最寄駅が東長崎なので、どうしてもそういう感じになるのよね。

羊山公園へは西武秩父の駅から歩いて20分ぐらいだった。「芝桜の丘」の一面に咲いた芝桜、きれいだったな。芝桜はフロックスの仲間なので結構香る。蜂が忙しそうに飛びまわっていたのと、犬を連れた人が多かったかも。途中、ビール片手に木陰でのんびり休んだりしながら、無理せず他は寄らずに駅に戻った。

西武秩父の駅に戻ってからは軽くお昼ごはんを食べたりお土産をいろいろ買いこんだりしつつ(またちちぶ餅」を買ってしまった、おいしいのよね)。満席のラビューで所沢まで戻り、Fライナー快速急行、各駅停車と乗り継いで帰ってきた。スムーズで助かる。西武池袋線沿線、まだ行ったことがないところがあったりするのでゴールデンウィーク中にまたどこか行くかも。近いしね。


今日作った夕飯

  • ごはん
  • アジのお刺身
  • ベーコンとアスパラガスとシメジの炒め物
    • アスパラガスは秩父で買ってきたやつ、おいしい
  • ホウレンソウと油揚げの味噌汁
投稿日