コトリ式

まだ日傘/会うのも大事/ぶどう祭

もう日傘はしまってもいいかな、と思ったけどとんでもない。まだまだ必要だった。日傘を差しつつ事務所まで行った。

出社回帰の流れが日本企業でも相次いでいるけど、いろいろな仕組みの会社があればよいだけなのでは。自分としては、リモートワークを続けていると期待値のズレが起こるので(相手に過剰な期待をしてしまうようになりがち)、定期的に顔を合わせて話した方がよいと思っている。だからテンマドは東京を拠点にリモートワークもやっているけど、定期的に会う時間も大切にする。

気分転換に事務所を掃除しながら、外部モニターがあった方が仕事は捗るけど、ない方がレイアウトとしてはスッキリするんだよなあと葛藤した。単なる作業だけなら割と外部モニターなしでもいけるけど、オンライン会議をするときはやはり画面が2つあった方が便利なんだよなあ。

おいしそうな巨峰を見かけたので買って帰ったら、家人の実家から各種ぶどうが届いており、さらに家人が職場でシャインマスカットをいただいてきていたので、冷蔵庫がぶどうだらけになった。ぶどうが本当においしい季節。


今日作った夕飯

  • 納豆ご飯
  • シシャモの炙ったの、がんもどきの炙ったの
  • オクラの豚バラ肉巻き
  • ナスと油揚げとネギの味噌汁