コトリ式

さかざきちはるさんの「ペンギンアパートメント」展に行った

さかざきちはるさんの「ペンギンアパートメント」展入口の写真

イラストレーター、さかざきちはるさんの「ペンギンアパートメント」展に行ってきた。場所は市川市芳澤ガーデンギャラリー。どこ?と思ったら京成線の市川真間駅から北に歩いていって真間川を越えたあたりだった。

展示は前期・後期に分かれていて全て作品が入れ替わる(500点ずつ)らしいので、後期にもう一度行きたい。ただひたすらイラスト原画を見られて、ひたれて、幸せな空間だった。箱根のポーラ美術館に行ったときも思ったけど、定期的にアート作品に触れられる機会を持つというのは心の栄養になるよな。

市川は小さいころプール教室に通っていたし、中学受験のときの塾でも通っていたのでとても懐かしく感じた(当時は京成小岩に住んでいたので、市川真間から歩いて通っていた)。帰りにぶらぶらJRの市川駅まで歩いて、すっかりマンションだらけになったなあと思ったり。

数十年来ていなかったら街も変わるよな。自分もすっかり変わったわけだし。


今日作った夕飯 🍚

  • ごはん
  • 牛肉と玉ねぎとピーマンのマスタードとバルサミコ酢炒め
  • あごの干物(ふるさと納税で手に入れた)
  • かごせいのふんわり揚げ・えだまめ
  • キュウリとワカメとミョウガの酢の物
  • 大根と小松菜と油揚げの味噌汁
投稿日