人はなぜ出かける前の日に新しいスーツケースがほしくなるのか(買った)
明日から出張&旅行で関西に出かけるのに、荷物をどうまとめようか思案していた。夏なので荷物が多いわけではないが、暑いのでリュックサックは使いたくない。結局一番小さなスーツケースを使うことにしたのだけど、PCが入るようにはできていないのだよな。PCがフロントオープンのポケットに入れられるスーツケースも持ってはいるんだけど、2泊にはちょっと大きすぎるやつで。
同じぐらいの小ささでPCがフロントオープンのポケットに入れられるの、ないかなあと探していたら結局イノベーターのINV30に行き着いた。MacBook Airは入るのかな…ギリギリなサイズぽいが…と思っていたら、入ることを確かめてくれている人がいた。ありがたいなあ、と思ったらa-blogの作者様だった。
割と毎度同じことを思っている気がしたので、今回使うスーツケースのリプレイスとしてINV30を買ってしまうことにした。どうせどこか行くときはPCを持ち運ぶから、スーツケース側に入れられるに越したことはない。そうするとだいぶ身軽に動けるしね、飛行機でも新幹線でも。出張&旅行から帰ってきたら新しいスーツケースが届く感じになるけど、こういう機会でないと踏み切らないからな。
今日作った夕飯
- 納豆ごはん
- 穴子の蒲焼き
- 豚モモ肉でピーマンとエノキタケを巻いたの
- 大根と油揚げと小松菜の味噌汁