チケット良席/ポインターは大きく/PMBOKガイドに全部書いてある
今週末に行くライブ(いのりまち町民集会2025)のチケットの発券をしたら、予想外によい席でビックリしているところ。指定席のあるライブであまり前になったことがなかったので、その雰囲気も含めて楽しめたらよいなあ。
最近老眼のせいもあるのか、Macのポインターを画面上で見失いがちだったので、システム設定のアクセシビリティから大きさを変えて一回りだけ大きくしてみた。すごく見つけやすく、見やすくなったので大満足。ディスプレイをつないで使っていると、どこに行ったか探してしまうことが多かったので。
プロジェクトマネジメントについて、どう学んでもらったらよいのだろう…と悩んだので、事務所で『PMBOKガイド』をめくったら全部書いてあった。ガイドは買うとお高いので、たくさん出ている解説本にでも触れてもらうのがよいかなあ。体系化されて学問にもなっている領域なので、学びやすいはずではある。問題は学びに対する意志や意欲がどれぐらいあるかだな。
今日作った夕飯
- ごはん
- サバの一夜干しの焼いたのと、油揚げの炙ったの
- 何やら家人がお豆腐屋さんで油揚げを買ってきたので
- 鶏手羽中のクミンとカレー粉炒め
- かぼちゃの煮物
- 大根と小松菜の味噌汁