コトリ式

本屋さんはよい、通知音でビクッとする話

最近、意識的に本を本屋さんで買うようにしている。もちろん通販(Amazon)で買うことも多いのだけど、本屋さんの売上に少しでも貢献できたらという気持ちがあり。今日は昼休みに駅前の芳林堂まで行って、三冊買ってきた。

上の二冊を買おうと思って出かけて、結果として三冊買って帰ってきた。そういう出会いがある/できるから本屋さんはよいんだよなあ。

何かしら本との出会いに貢献できるような仕事をしたいなあと考える。考えたら割と漠然と昔から持っている「やりたいこと」かもしれない。実現したい。


仕事で最近チャットワークを使うようになったのだけど(お客さまが使っているので)、通知音が聞き慣れなくて鳴るたびにビクッとしてしまう。macOSのアプリ版を使っているのだけど、音の種類を変えられたりしないんだなあ。


今日作った夕飯

  • ごはん
  • ゴマサバの竜田揚げ
  • 豚汁
  • 白菜の胡麻和え
投稿日