人事図書館の見学をさせていただいた
午前中は事務所で仕事をして、午後からは人形町まで行って人事図書館の見学をさせてもらってきた。途中、水天宮で七五三をしたと思しき着物姿の女の子が歩いていて、神社がある街の風景というのはやはりよいなと感じたり。
人事図書館は想像していたより広くなかったけど、心地よい空間だった。案内してくれた方が図書館司書の資格をお持ちで、選書もされているそう。本にはきちんとラベルが貼られ、小口印が押されていて、丁寧な仕事だなと思った。大学のときに図書館司書の資格、取っておけばよかったなあ。調べてみたら今からでも取れるようなので、来年あたり取ったりするかも。
24時間、スタッフの方がいない時間帯でも出入りできるのはすごいなと思った。あとイベントの数がすごく多い。コミュニティとしても活発なんだなあ。
今日作った夕飯
- 納豆ごはん
- サンマのガーリックソテー
- 豚バラ肉とかぼちゃの煮物(一昨日の残り)
- ホウレンソウとシメジと油揚げの味噌汁