Toden Coffee/オザキフラワーパークへ
4月だけど気温が上がって暑かったので半袖のTシャツを着た。日に日に身軽になっていく感じ、嫌いじゃない(暑すぎるのは勘弁してほしいけれど)。
今日は池袋からのんびり鬼子母神を通って雑司が谷の方に歩いた。途中Toden Coffeeでコーヒーをいただく(おいしい!)。コーヒー豆を買おうと思ったけど、ちょうど定期便が届いたところだったのでまた今度。そのまま目白通りに出て、のんびり目白駅方面へ。トラッド目白のピザ屋さんでランチとワイン。
まだ早い時間だったので、高田馬場経由で武蔵関の駅まで出て、オザキフラワーパークを覗いてきた。いろいろ心惹かれる植物もあったけれど、植える場所がないのでぐっと我慢。セントポーリアの売り場が縮小していたな。
いつもなら大泉学園駅に向かうバスで帰るのだけど、バス停が遠いのよね。調べたらお店のすぐ近くに別のバス停があって、練馬高野台駅まで出られそうだったのでそれで帰ってみた。知らない道を知らないバスで移動するの、どこかワクワクして好きかもしれない。難点は1時間に1本ぐらいしかないこと。みどりバスって練馬区のコミュニティバスなんだな、西武バスが運行を受託。