コトリ式

やればいいのだからどんどんやっていこう

大阪市、万博の機会に路上喫煙禁止条例を施行とのこと。むしろ今までなかったんだな、と思ってしまった。東京23区では大部分で施行されているので…。


esaとかNotionとか、Googleドキュメントでも箇条書きを多用するのだけど、別に箇条書きにしたいわけではなくて、単に短いテキストに階層構造を持たせたいだけなのだった。アウトラインプロセッサとして使うイメージ。


仕事で自己研鑽・自己学習の話をしていて、その辺については自分は割とラディカルな考え方をしているんだよなあと改めて思った。要するに「やればいいのにどうしてやらないの?」という。立場上圧力になってしまうことが多いので殊更に言うことはあまりないのだけど、やればいいじゃん、と基本的には思っている(できそうな人にはポロリと言ったりもする)。そのまま自分にもはね返ってくる言葉でもあるので、どんどんやっていこう。


今日作った夕飯

  • ごはん
  • ブリの鍋照り
  • 豚バラ肉と厚揚げとネギの和風炒め
  • ホウレンソウと椎茸の味噌汁
投稿日